結婚式場の決め方で基本になる4つのポイントを元プランナーが解説

結婚式

結婚式を挙げるためには、結婚式場を決めなくてはいけません。

それはプレ花の皆さんなら、誰もがわかっていることではありますが、ですがそれがなかなか難しい…

 

大谷
大谷

そもそも、これまで結婚式をしたこともないし、結婚式場を選んだことがないのですから、わかるはずありませんよね?

そこで今回は、新郎新婦の皆さんがあたふたしないように、結婚式場の決め方で重要となる4つのポイントについて元ウェディングプランナーがお話していきます。

 

結婚式場選びの基本を押さえましたので、この記事を読めば、大まかな流れを学ぶことができますよ。

»花嫁の不安をトキハナツ式場さがしはこちら

 

結婚式場の決め方で大切な4つのポイント

結婚式場の決め方には、大きく4つのポイントがあります。

  1. 結婚式のプランを考える
  2. 結婚式場を探す
  3. 結婚式場の見学に行く
  4. 結婚式場と契約をする

 

この1〜4のポイントを流れに沿って進めていけば、結婚式場を決めることができます。

では、それぞれのポイントでどのようなことをするのか、具体的に掘り下げて解説していきましょう。

 

結婚式のプランを考える

まずは、2人がどのような結婚式を挙げたいのか、そのプランを考えていきましょう。

プランを決めていないと、結婚式場を決めることができない、いわゆる”式場迷子”の状態になって苦しむことになります。

 

でも、どんなことを決めればいいのか全然わからないんですが…

そこで、結婚式のプランを決める際、大切になる項目をピックアップしますので、この内容を元にプランを考えましょう。

 

\プランニングで大切な項目はこれだ!/
  • どこのエリアで結婚式をするか?
  • 季節や日取りはいつにするか?
  • 挙式や披露宴のスタイルはどうするか?
  • 誰をゲストとして招待するか?
  • 結婚式の予算はいくらまでOKか?

 

まずはこの5つの項目について、パートナーや両親と話し合って決めてください。

それぞれの項目が決まったら、次の段階「結婚式場を探す」に進んでいきましょう。

 

結婚式場を探す

結婚式のプランが決まったら、次は見学をする結婚式場を探していきますが、結婚式場を探すには、大きく分けて2つの方法があります。

  • 情報誌やWebサイトから自分たちだけで決める
  • 相談カウンターやアドバイザーに相談しながら探す

 

会場自体は、ゼクシィなどの情報誌やインターネットを使えば、とても手軽に探すことはできます。

しかし、掲載されている写真はどこも魅力的で、選ぶに選べないという方には、結婚式相談カウンターやアドバイザーを使うという方法も考えてみましょう。

 

結婚式相談カウンターがどうゆう場所なのか、またのアドバイザーとの違いについては、『ブライダル(結婚式相談)カウンターの解説書:メリット・デメリットを徹底解説』で解説しているので、是非ご覧ください。

 

結婚式場の見学に行く

見学する会場が決まったら、その会場のブライダルフェアの予約をし、会場の見学に向かいます。

 

ブライダルフェアはいくつか種類がありますが、自分たちが何を基準に結婚式場を決めるのかをしっかり考えて、参加するフェアを選びましょう。

参考に、ブライダルフェアの内容について書いた記事がありますので、そちらも合わせてご覧ください。

 

大谷
大谷

また、結婚式場の見学では、その雰囲気や色々な演出でテンションがめちゃくちゃ高まります。

会場見学は、2人が考える結婚式ができるかどうか?をチェックするための貴重な機会ですので、冷静になるように心がけてください。

 

結婚式場と契約をする

ブライダルフェアにいくつか参加して、気に入った会場が見つかったら、最後は結婚式場との契約にうつります。

ただし、契約内容や見積もりなど、全てをキチッと確認した上で申し込みをするように心がけてください。

 

というのも、結婚式の契約は結構あっさりできちゃうので、さらっと申し込む方はたくさんいるのですが、あとでトラブルになることが多いのもウェディング業界のあるあるです。

 

レンタカーやホテルのように、すぐに解約できるならいいですが、結婚式はそんな簡単はことではありません。

申し込んだあとキャンセルだと、気分も下がっちゃいますしね。

 

  • 見積もりは予算内か?
  • 会場のキャパは予定の人数を収められるか?
  • 希望した内容でプランは組まれているか?

最低でもこの3点は必ずチェックしてから、結婚式場と契約をするようにしてください。

 

まとめ

今回は、結婚式場の決め方について、4つのポイントに分けて解説しましたがいかがでしたか?

 

結婚式は、選んだ会場次第で、その内容も大きく変わってきます。

参考記事も合わせて読んで、後悔しないように会場選びを進めていきましょう。

»花嫁の不安をトキハナツ式場さがしはこちら

記事を書いた人
大谷 誠一郎

1987年5月生まれ。

福岡県出身・在住

豪華な結婚式をお得に叶えるテクニックと、トラブルにあわないためのポイントを教える、あなたの味方「ブライダルアドバイザー」。

『ベルクラシック八幡』専属プランナーの経験を活かし、2人の結婚式が最高になるようサポートします。

フォローする
結婚式結婚式場選び方
フォローする
Baibley Wedding