ブライダルフェアが無料なのはなぜ?ブライダルフェアが開催される意味とは?

ブライダルフェア

ライダルフェアは参加無料なので、気軽に何度でも参加してほしいです。

無料なのはありがたいんですけど…

でも、どうして無料なんですか?

 

結婚式にはわからないことだらけなので、何か裏があるんじゃないのか?と不安に感じる方もいるかもしれないですね。

そこで今回は、ブライダルフェアが無料で行われる理由についてお話ししていきます。

 

不安に感じることは、焦らず少しずつ取り除いていきましょう。

 

ブライダルフェアが開催される意味

ずは、ブライダルフェアが行われる意味について考えてみましょう。

ブライダルフェアとは、結婚式場がそれぞれ独自で行なっているイベントのことで、基本的には週末に行われることが多いです。

 

そして、大きな目的は、その式場の良さをカップルに知ってもらうこと。

なので、特に決まった内容があるわけではなく、大きいものから小さいイベントまであります。

 

そんなブライダルフェアでは、どんなことが行われているのか。

大谷
大谷

結婚式場でよく開催されるイベントを2つご紹介します。

 

ドレス試着

結婚式場を選ぶ上で、ドレスは大きなポイントになります。

ウェディングドレスに憧れて、結婚式をしたいと思う女性も多いですよね?

 

そんな憧れのドレスを、試着することができるのがドレス試着会。

実際に着ることで、より結婚式へのイメージが湧くので、テンションも高まります。

 

男性の試着はできないんですか?

基本的には女性だけなのですが、男性の試着も対応してくれる式場はあります。

 

せっかくなら2人揃って試着したい!と考えているなら、フェアの予約の際にできるかどうか聞いてみましょう。

 

模擬挙式・披露宴

ドレス・タキシード試着は、結婚式のイメージを高めてくれますが、それよりももっとイメージできるイベントがあります。

それは、模擬挙式・披露宴と呼ばれるブライダルフェアです。

 

モデルさんが結婚するカップルに扮して、実際に挙式や披露宴を一通り行うイベント。

あなたはその結婚式のゲストとして参加します。

 

大谷
大谷

結婚式に参加したことがない方、イメージが湧かないという方は、今後のために一通り見ておくといいかもしれません。

模擬披露宴では、試食会も同時に開かれることが多いので、料理が気になる方も参加してみましょう。

 

ブライダルフェアが無料なのはなぜ?

は今回の本題ですが、ブライダルフェアはなぜ無料で開催されるのでしょうか?

模擬披露宴で料理を振る舞うなんて、すごいお金かかりますよね?

 

確かにどのイベントでも、かなりのお金を使っているのは間違いありません。

ですが、それは将来のために、あえて全て無料にしているのです。

 

無料なのは参加者を増やすため

できることなら結婚式場は、ブライダルフェアでも多少の参加費をもらいたいと考えています。

ですが、A式場は参加費3,000円で、B式場は参加費無料だった場合、どちらを選びますか?

 

とりあえず、式場の雰囲気を知りたいからB式場ですかね。

そうなんです、多くの方はまず無料に惹かれて参加しますよね?

 

大谷
大谷

もし、カップルがB式場に行けば、そのまま申し込みしてしまう可能性があります。

そうなれば、どんどんお客を取られることになるので、A式場も無料にせざるをえないということです。

 

まずはカップルに来てもらわないと、結婚式の契約は取れません。

そのために、全て無料にして楽しんでもらおうということなのです。

 

ブライダルフェアに参加する際の注意

ライダルフェアがなぜ無料にしているのか、その理由は将来のためということでした。

でも、参加しても申し込まないかもしれないから、式場は大変ですね。

 

そうなんです。

もし試食会に参加したカップルが、結局他の式場に申し込めば、ただご飯を奢ってあげただけになってしまうのです。

 

ですので、もしブライダルフェアに参加される場合は、しつこい営業に注意してください。

大谷
大谷

式場見学に行って、夜中近くまで粘られたというカップルもいますので、甘くみてると大変です。

 

かなり粘られて、「あとでキャンセルすればいいか」と諦めて申し込むのは相手の思う壺。

キャンセルしても、支払った申込金は返ってきませんので、十分気をつけましょう。

 

まとめ

回は、ブライダルフェアが開催される理由と、無料で行われる理由について解説しました。

ただ楽しんでもらうためではなく、式場の一番の目的は結婚式の営業ということ。

 

そのための先行投資で無料にしていますので、結婚式場からの強引な営業にはくれぐれも注意してください。

 

★総額100万円以上お得にする方法を特別公開!

結婚式はできるかぎり安くしたい!

けど、自分もゲストもガッカリするような結婚式にはしたくない…

 

元ウェディングプランナーが、友達から「うらやましい…」と思われる豪華な結婚式をお得に挙げる方法を、動画を使って無料公開しています。

\無料公開はこちら/

クリックして動画を見る

 

記事を書いた人
大谷 誠一郎

1987年5月生まれ。

福岡県出身・在住

豪華な結婚式をお得に叶えるテクニックと、トラブルにあわないためのポイントを教える、あなたの味方「ブライダルアドバイザー」。

『ベルクラシック八幡』専属プランナーの経験を活かし、2人の結婚式が最高になるようサポートします。

フォローする
ブライダルフェア結婚式結婚式場
フォローする
Baibley Wedding